2016年11月24日木曜日

18. 海外生活で『ことばの能力』の他に大切なことは?

こんにちは!新田です。


いつもご講読下さいまして
ありがとうございます。


ご感想を下さった方々
どうもありがとうございました。


『今は住んでいる現地の言葉に
集中して学習しています。
駐在中に色々な方々と話をして
自分の視野を広げたいと思っています。
メルマガから日本人以外との
コミュニケーション方法を知りたかったのと、
英語の表現から今学んでいる言語に転換できると
思ったので登録させて頂きました。
もちろん英語は学生時代からずっと好きです(^^)

今日、頂いた
「欧米人とのコミュニケーションは
『共通点の探り合い』!? 」
はとても参考になりました。
次回からは少しでも会話を広げますね!』


大変励みになります。
少しでもお役に立てると
嬉しいです。


それでは今日も隙間時間で
自分磨きをして参りましょう☆



★今日の目次★----------------

【1】海外生活で『ことばの能力』の他に大切なことは?
【2】無料Webセミナーのご案内
【3】私が英語と恋に落ちてから~人生は振り子~ 就職編④

-----------------------


―――――――――――――――――――
【1】海外生活で『ことばの能力』の他に大切なことは?
―――――――――――――――――――


前回はレストランなどでの
チップの払い方、、
そして先生や~さんと
子供に呼ばせるときの
表現をシェアいたしましたね。


今日はホテルでのチェックイン/
チェックアウトの際の
表現をシェアしたいと思います。


この手の表現は今や
インターネットで検索すれば
すぐに見つけることができるので
表現自体はスタンダードなものをお伝えし、
英文よりももっと大切なことを
シェアしたいと思います。


海外旅行などでホテルにチェックインするとき
もしかしたら初めて生の外国人と
話をするという人も
いらっしゃるかもしれませんね。


きっととても緊張していることと思います。
でも考えてみてください。
みんな同じ人間ですよ?
英語が話せる話せないに優劣はない。


だから深呼吸して

堂々と(背筋を伸ばして)
目を見て
笑顔で


Hi, I'd like to check in.


そう言ってくださいね。
始めが肝心ですよ
(とまたプレッシャーをかけてみる・笑)


もし聞き取れなかったら


Could you say that again, please?


何度でも聞き返して下さい。
いやな顔をされても
ホテルの受付の方なら慣れているはず。


Do you have a reservation?


と聞かれたら


I have a reservation under the name of ○○.


と答えて下さいね。


そのあとは大抵、支払い方法を聞かれます。


How would you like to pay?

I'd like to pay by cash/credit card.


現金かクレジットカード、どちらで支払い希望か
伝えてくださいね。


チェックアウトは

I'd like to check out.


です。簡単ですね。
通じると嬉しいですね。
口に唇に定着させましょう!


さて、今日は表題にある

海外生活において『ことばの能力』の他に
大切なことは?

についてシェアしたいと思います。


渡米1年2ヵ月、
今の私の課題は

『言葉の選び方、感想の伝え方』

です。

え?それって『ことばの能力』なんじゃないの?
と思われた方。
いくら語彙を知っていても
どの言葉を選ぶか、
どんな風に伝えるか、
これは『ことばの能力』以外のものに
なってくると思います。


例えば次女を週1で預かってくれている
アメリカンの友人がある日、
男の子たちがyuyuを押し倒したことを
詫びて知らせてくれました。
私はこのように返答しました。


Oh, please don't worry about that.
I appreciate your great support.
Yuyu didn't say anything about that
so I think she understands
you would help her in such a case.
Thank you for letting me know.


『そんなこともありますよね。
次女は特に何も言っていなかったので
困ったときは先生が助けてくれるって
分かってるので大丈夫ですよ。
(信頼しているという意味を込めて)
いつもありがとう。』


そんな意味を込めて書いたのですが
いまいち伝わっていなかったみたいです^^;


次女も私も友人を信頼しているから、
と言うことを
付け加えた方が良かったのかもしれませんね。
そして
I know what you mean
そう言って『共感』を示すことも
きっと大切ですね。


彼女とは1年近いお付き合いになりますが
1年以上お付き合いのあるフィリピン人のママ友と
アメリカンのママ友を比べると
やはりアメリカンとの方が距離を感じます。
とは言え、毎週、yuyuを預かってくれていることに
心から感謝しています。
縁を感じるのできっと
長いお付き合いになると思いますが
焦らずに距離を保っていこうと思っております。


英会話においてもテキストメールにおいても
これでもかってくらい
根拠や理由を述べた方がいいのかもしれませんね。
あと、アメリカは特にgratitude = 感謝
の気持ちを大げさなくらい
表した方がいいみたいです。
まだそれも探り探りです。
英語は紡ぐ言語なので
相手に共感し、『こころ』が通じなければ
英語が通じたことにはなりませんからね。
アメリカンと信頼関係を結ぶのには
年月をかけるしかない、と言っていた
在米歴20年の知人の言葉を思い出しました。


アメリカンに限らず
特にローコンテクスト社会の方達と
信頼関係を結ぶのは
ビジネスシーンに限らず
日常生活においても
なかなかむずかしいと感じます。


私は学生時代にイギリスロンドンで
ホームスティしたことがあるのですが
3週間、寝食を共にしたせいか
本当に深い信頼関係を
築くことができました。
今でも交流があります。
アメリカンとはどうなんでしょうね?
興味があります^^
むしろ、3週間限定だったからこそ
良かったのかもしれませんね。
これが1年、数年だと
今のような想いを抱いていたのかもしれません。


もちろん、たまに会って会話を交わすくらいの
楽しみ方はたくさん出来ると思いますが
もう一歩先に進むためには
英語を支えている社会、
もしくはコミュニケーションする相手の
社会、文化、歴史などの
様々な分野の広い知識
(=コンテクスト)と共に、
柔軟に、時間をかけて常識の一部として
身に付けていくしかないのかな、
と感じております。


私のように社交的な人ほど
このアメリカ社会になかなか馴染めず
アジア諸国に移住する人も少なくないと聞きます。


私は期間限定なので
諦めずに焦らずに
信頼関係を築いてみたいと思っております。
日本人の良さは時間をかければ
必ず伝わると信じています^^
そして『ことばの能力』も
『ことば以外の能力』も
一部のエリートだけでなく
どんな日本人でも身に付けられると
信じています。


そんな話も含めて
11月上旬に無料Webセミナーを開催しますので
ぜひご参加くださいね♪


次回も『ことばの能力』と
『ことば以外の能力』について
一般論と私なりの考えも加えて
シェアして参りたいと思います。



※ビジネス英語 定型表現 参照
http://etn.co.jp/expression/hotel/


すずきひろし 日本語と英語をつなぐ 参照
http://je.at.webry.info/


―――――――――――――――――――
【2】無料Webセミナーのご案内
―――――――――――――――――――

前回、ご案内してお申し込み下さった方々
どうもありがとうございました。
みなさまとお話できるのが
本当に楽しみです。


ご要望がありましたので
アメリカ在住の方向けの
無料Webセミナーも追加して
ご案内をお送り致します。


日程①:11月1日(火)

時間:10:00~11:00(アメリカ西部時間)
       11:00~12:00(アメリカ山岳部時間)
       12:00~11:00(アメリカ中部時間)
       13:00~14:00(アメリカ東部時間)

募集人数:残3名


日程②:11月6日(日)

時間:10:00~11:00(日本時間)18:00~19:00(アメリカ西部時間 11/5)

募集人数:残0名



日程③:11月7日(月)

時間:10:00~11:00(日本時間)18:00~19:00(アメリカ西部時間 11/6)

募集人数:残3名



内容:海外生活から学ぶ異文化コミュニケーション

・異文化コミュニケーションを支える3つのポイント
・英語力アップの秘訣
・《ワーク》あなたの夢を実現するために今日から出来ることって何?


~あなたへのメッセージ~

今日の行動が1ヶ月後、1年後、
3年後、5年後、10年後のあなたを形成します。
ご一緒にご自身の10年後の理想の姿について
考えてみませんか?
今日、今から出来ることが見えてきますよ♪


参加ご希望の方は日程をお選び頂き
返信かあるいは下記のサイトから
お申し込みください。

https://ws.formzu.net/fgen/S99811125/

参加者の映像あり/なしの希望を取ると共に
Webセミナーへの参加手順をご案内致します。
ZoomというWeb会議室システムを用いて
行います。


2017年からは有料になりますので
この機会をお見逃しなく☆


年内の募集はこれが最後です!


あなたとお話出来るのを
楽しみにしております!


(ご参考)
http://ameblo.jp/ri-k-yu/entry-12211723447.html



―――――――――――――――――――
【3】私が英語と恋に落ちてから~人生は振り子~ 就職編④
―――――――――――――――――――

~メルマガ読者様限定でお届けしております~

こちらからもお読み頂けます。

17. チップの文化はあなたの心も満たすもの!?




こんにちは!新田です。


いつもご講読下さいまして
ありがとうございます。


ご感想を下さった方々
どうもありがとうございました。


まずは前回、第16回へのご感想です。


『アルメニア人のとの
お話の展開、こういう風に
話をどんどん次に次に繋げていけたら!
といつも思います。
英語ではまだまだですが
その前段階の日本人とでも
そう思います。』


次に第3回へのご感想です。


『私はアメリカ滞在、明日で5年を
迎えようとしているのですが、
(中略)
先日、初対面の現地女性と
お話しする機会があり、
どこから来たの?
日本のどこ?
ツナミのこと。
まさに、今回のゆかりさんのお話
その(もの)でした。』


大変励みになります。
少しでもお役に立てると
嬉しいです。


それでは今日も隙間時間で
自分磨きをして参りましょう☆



★今日の目次★----------------

【1】チップの文化はあなたの心も満たすもの!?
【2】私が英語と恋に落ちてから~人生は振り子~ 就職編③

-----------------------


前回はレストランでの
注文の仕方と
ウェイターさん達との
話の広げ方について
シェアいたしましたね。


今日はチップについての
情報をシェアしたいと思います。


チップは日本にはない慣習ですので
慣れるまでは悩まされますね。
私もまだ正直、慣れていないです。


先日、海外在住の
クライアントさんとも
チップの話になったのですが
この文化ってアメリカそのもの
ですよね、って盛り上がりました。


というのも、
チップは相手がしてくれた
サービスに対して
”感謝気持ち”
を示すもの、なんですね。


この与える精神は
アメリカの文化そのものだなと感じます。
ドネーション(寄付)や
ボランティア活動は当たり前、
ボーイスカウトにガールスカウトにと
奉仕精神に溢れています。
たまたまかもしれませんが
心豊かな方たちが多いように感じます。



子供たちも小さい頃から

『How Full is Your Bucket? For Kids』

という本を読んで

filling someone else’s bucket also fills his own


”相手の心のバケツを満たすと
 自分も満たされる”

その精神を学びます。
もしご興味があれば
大人版もありますので
手に取ってみてくださいね。


『HOW FULL IS YOUR BUCKET?』


渡米2年目、私は最近、
英語を単なるコミュニケーションツールとして
見ていていいのだろうか?
木を見て森を見ず、になっていないだろうか?と
自問自答するようになってきています。



英語を学ぶということは
単に難解な英文が読めるようになる、
英語を100%聞き取れるようになる、
正しい文法で英文が書けるようになる、
ただ通じる英語を話せるようになる、
それだけはないような気がしています。


これは私がこれまでお伝えしていた
異文化コミュニケーションを
理解することが大切ということに加えて、
その英語、英文から読み取れる
背景、情報、イメージ画像、
つまり、英語圏の文化や
宗教、政治、地理などにまで
想いを馳せる必要性を
感じています。


目標値を設定するにしても
アプローチの仕方、考え方を
もっと先にもっと深いところに
持っていくということです。
私であればただ単に
英検1級、TOEICオーバー900を目指して
文章題をひたすら解くのではなく
英語の成り立ち、背景、
英文の後ろにいる人たちにまで
想いを馳せて視点を広げながら
取り組む。


話すと長くなりますので(笑)
またおいおいお伝えして参りますね。


ではまず始めにお会計の仕方からです。
欧米では先に注文と会計を済ませてしまう
ファーストフード店を除いて
”テーブルチェック(会計)”が基本です。


たまーにアジア系のレストランでは
日本と同じでレジで
会計するお店もあります。


ですがほとんどは
テーブルチェックですので


Could you please bring us the check?
Can I get the check, please?
Check pease.

「お会計を持ってきてもらえますか?」


そう伝えて会計をテーブルに
持って来て貰います。


ここでも、なぜ欧米では
わざわざテーブルで
会計するのだろう?と
その背景にまで想いを
巡らせてみるのです。
英語を学ぶということは
まさに文化を学ぶということですね。
暗号や記号を学んでいる訳ではない。

(あ、また長くなりそう・・・^^;
ぜひ考えてみてくださいね♪)



次にチップは英語で

Tip
Service Charge
Gratuity

になります。


もし、レシートに “Gratuity Included”
と書いてあれば
支払いの合計金額には
既にチップが含まれています、
という意味になります。


チップの支払い方法は
現金 か カード
の2種類です。


チップの基本額はアメリカでは
合計の15%~20%が一般的です。


レシートに

15% ○$
18% ○$
20% ○$

と書いてある場合もあります。
とっても助かります^^;


書いてない場合には
携帯の電卓で計算しています。


現金の場合は、手渡し
またはお勘定皿の上に。
現金なら1$札以上が
マナーです。


カード払いの場合は
レシートに “Tip”と “Total”の欄があり、
それぞれの枠に金額を記入することが可能です。
チップを○$ににして足して記入する人もいますし
合計を切りのよい数字にする人もいます。


ファーストフード店や
テイクアウトのお店では
チップは要りません。


前回のメルマガのような
感じのよいウェイターさんが
多いですが、
中にはこれでもかってくらい
しつこく


Everything is OK with you?
How was your meal?


と聞いてくるウェイターさんや
ウェイトレスさんもいます。
どんな方にでも


It was a wonderful meal, thank you.
We enjoyed meals, thank you.
It was delicious!
We liked it!


と笑顔で伝えてくださいね♪
あなたの心のバケツと
相手の心のバケツ、
両方を満たしましょう。


今日はTip繋がりで
もう1つだけTips(ヒント、秘訣)を
お伝えしますね。


みなさん、学校の先生を
アメリカ(私が住んでいる地域)では
何と呼ぶかご存じですか?


例えばわたしを新田先生と
呼ぶとしたら?


Mrs.Nitta


ですね。
でもね、もし私が


Miss Nitta


と呼んで欲しかったら
それでもO.K.なんですって!


Mrs.は結婚してる人
Missは結婚してない人
その差別をなくすためにMs.


という風に学校では習いませんでしたか?
実はこの考え方は古いそうです。

そして、結婚していようがしていまいが
目上の人を呼ぶときには
MissかMrsを付けましょう、と
子供に躾している家庭が多いそうです。
(あくまでもワシントン州アナコーテス界隈の話。
西海岸と中央や東海岸とでも
考え方に違いがあるそうです。)


例えば3歳の次女を預かってくれている
ドーンさんを次女yuyuに呼ばせるときは


Miss Dawn


と呼ばせています。
ドーンさんは先生ではないのですが
日本語で言うところの

ドーンさん

つまり、ファーストネームを呼び捨てにして

ドーン

と呼ばせる訳ではなく

ドーンさん

と呼ばせていることになるそうです。
なぜ、結婚しているのに

Mrs.Dawn

じゃないのか?
それはその人がどう呼ばせたいかによるとか。
その辺の見極めはむずかしいですよね~。


日本でもおばさん、と呼ぶのか
おねえさん、と呼ぶのか微妙なときありますよね?
それと同じ感覚の様です。

ゆかりさん、と言うのも


Miss Yukari


でO.K.
まだなんとか30代なので


Miss Yukari


って呼んでもらおうかな^^
ドーンさんと私は同じ歳だし!


一方、男性は簡単!(笑)
みんな


Mr.Nitta


で大丈夫です!


先生なのかおじさん(お兄さん)かの
違いを知るには
ラストネームにMrを付けているのか
ファーストネームにMrを付けているのかで
判断できるでしょうね。


因みにこれは子供にも当てはまります。
会って間もないママ友の子どもを
ファーストネームで呼ぶとき、


Miss

を付けることで~ちゃんと
丁寧に呼ぶことになります。

うちの子であれば

Miss yuyu

でyuyuちゃん、と
呼ばれていることになります。


ここまで丁寧に呼ぶお母さんは
少ないですがでも実際にいます。
とても丁寧だなと思いましたし
その後も良い関係が続いています。


こんな所からも『価値観』の部分で
共感できる方とグッと距離を縮める
キッカケに繋がると思いますよ。


アメリカンの間でも
生まれた場所によって
様々な意見があるので
一概には言えませんが
Tipsの1つとしてお伝えしました♪


今日はレストランなどでの
チップの払い方、、
そして先生や~さんと
子供に呼ばせるときの
表現をシェアしました。


こんな時は何て言うの?
そんなご質問がありましたら
聞いて下さいね。


毎度、情報量が多くて
すみません^^;
次回は今度こそ(笑)
ホテルでのチェックインの仕方を
シェアして参りますね。


Miss/Mrsの内容に関しましては
ブログでも触れていますので
よろしければご覧ください。


http://ameblo.jp/ri-k-yu/entry-12197305401.html



※DMM英会話ブログ チップの常識 参照
http://eikaiwa.dmm.com/blog/global/america-tip/


※All About チップを渡す際のスマートな英会話 参照
http://allabout.co.jp/gm/gc/429309/


※子供が10歳くらいになったら
大人もファーストネームで呼ばせていると
言っていました。




―――――――――――――――――――
【2】私が英語と恋に落ちてから~人生は振り子~ 就職編③
―――――――――――――――――――


~メルマガ読者様限定でお届けしております~

こちらからもお読み頂けます。

メルマガご登録は⇒こちら